

スターダスト☆レビューがホストバンドとなり、ゲストアーティストにはボーカリストとして参加いただきます。
ゲストアーティストの名曲の数々を、スターダスト☆レビューが演奏することによって転換などがない一体感ある構成の中で、来場者の皆さんに楽しんで頂く音楽イベントです。
また、ゲストアーティストには、ご自身の楽曲を歌っていただいた後も、他のゲストアーティストのパフォーマンスに、スターダスト☆レビューとともにホストバンドの新たなメンバーとして演奏やコーラスに参加していただけると、音市音座だからこその特色あるイベントになると考えています。
『音市音座』は、スターダスト☆レビューと豪華ゲストアーティストが、名曲の数々を披露する、この日限りの夢のコラボレーションライブです!
2010年の庄内川河川敷特設ステージの招待ライブからスタートし、2020年には記念すべき10周年を迎えました。
新型コロナウィルスの影響から、無観客配信ライブとして、初の2Daysにて開催致しました。
そして、約20,000人の方にご視聴頂き、大盛況で終えることができました。
その後、新型コロナウィルスの感染拡大から、2021年・2022年は開催を見送ってまいりましたが、2023年の音市音座は、家族・友人など、幅広い世代の方々に楽しんで頂けるように、新しい音楽フェスとして、音市音座の開催を目指しておりますので、是非、ご期待ください。
音市音座の歴史
【2010年】
「夢花火音楽祭 音市音座」
公演日:2010年10月16日(土)
会 場:庄内川河川敷みずとぴあ庄内前特設ステージ
出演アーティスト:小田和正/KAN/サンプラザ中野くん(シークレットゲスト) /杉山清貴/スターダスト☆レビュー/平松愛理/渡辺美里
【2011年】
「2011年の手紙 音市音座」
公演日:2011年12月28日(水)
会 場:名古屋国際会議場センチュリーホール
出演アーティスト:植村花菜/KAN/杉山清貴/スターダスト☆レビュー
【2012年】
「音市音座」
公演日:2012年8月11日(日)
会 場:日本ガイシホール
出演アーティスト:KAN/杉山清貴/スターダスト☆レビュー/夏川りみ/馬場俊英/一青窈
【2014年】
「音市音座」
公演日:2014年3月1日(土)
会 場:日本ガイシホール
出演アーティスト:クリス・ハート/ゴスペラーズ/スターダスト☆レビュー/Ms.OOJA/矢井田 瞳
【2015年】
「音市音座」
公演日:2015年3月14日(土)
会 場:愛知県体育館
出演アーティスト:岸谷香/佐藤竹善/鈴木雅之/スターダスト☆レビュー/吉田山田
【2016年】
「音市音座」
公演日:2016年3月13日(日)
会 場:日本ガイシホール
出演アーティスト:KAN/クリス・ハート/ゴスペラーズ/スターダスト☆レビュー/馬場俊英/平原綾香/森高千里
【2017年】
「音市音座」
公演日:2017年3月20日(月・祝)
会 場:日本ガイシホール
出演アーティスト:岡本真夜/スターダスト☆レビュー/chay/Chage/デーモン閣下・ルーク篁参謀(特別出演)/水谷千重子(友情出演)/渡辺美里
【2018年】
「音市音座」
公演日:2018年3月3日(土)
会 場:日本ガイシホール
出演アーティスト:KAN/キヨサク(MONGOL800)/スターダスト☆レビュー/藤井フミヤ/吉田山田
【2019年】
「音市音座Extra SSKB ALL STARS LIVE feat.ゴスペラーズ」
公演日:2019年5月6日(月・祝)・7日(火)
会 場:日本特殊陶業市民会館フォレストホール
出演アーティスト:KAN/杉山清貴/スターダスト☆レビュー/馬場俊英/ゲスト:ゴスペラーズ
【2020年】
「10th Anniversary 音市音座 2020」
公演日:2020年9月5日(土)・6日(日)
会 場:日本ガイシホール ※無観客配信ライブ
出演アーティスト:
〈9月5日〉KAN / 鈴木雅之 / スターダスト☆レビュー / 藤井フミヤ / 吉田山田 / 渡辺美里
〈9月6日〉小田和正 / ゴスペラーズ / 杉山清貴 / スターダスト☆レビュー / 矢井田瞳
2023.03.16
SHOWCASE STAGE 出演アーティスト決定!
SHOWCASE STAGEにて、音市音座がお勧めする、今後の活躍が期待される、ウルトラ寿司ふぁいやー、aug.1020、GOOD BYE APRIL、森 大翔のライブを行います。
GAISHI HALL STAGE、食市食座【飲食エリア】と一緒に“音市音座”を1日中、お楽しみください!2023.03.16
会場でのマスク着用と声出しについて
新型コロナウイルス感染症対策としてのマスク着用について、政府の基本的対処方針では「令和5年3月13日から個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねられるものではあるが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容される」とされております。
音市音座 2023 におきましては、ご来場いただくお客様に安心してコンサートをお楽しみいただけるよう、会場内、および、飲食エリアにてお食事をされる時以外は、マスク着用のご協力をお願いいたします。
また、会場内でのお客様の発声につきましては、同じく基本的対処方針の変更に伴い、特に制限は設けられておりません。公演中に歌唱や声援など、声出しを行うことは問題ございませんが、マスク着用の上、周りのお客様のご迷惑とならないよう、ご配慮いただきますようお願い致します。2023.03.12
3/14(火) ZIP-FMにて、『音市音座DAY』開催!
3/14(火) ZIP-FMにて、今回の出演アーティストがゲスト・コメントで各番組に出演して、1日中、音市音座 2023を盛り上げる『音市音座DAY』を開催!
過去に開催された音市音座での楽曲もオンエア!お聴き逃しなく!2023.03.12
エリアマップを公開しました。
今年は、飲食エリアも充実しております。題して『食市食座』。キッチンカーが勢揃いし、色々なお食事とお飲み物をご用意しております。
“GAISHI HALL STAGE”の休憩時間に”SHOWCASE STAGE”で行われる、今後の活躍が期待されるアーティストのライブとあわせて、是非、1日中『音市音座』を満喫してください!
食市食座【飲食エリア】12:00~20:30(予定)
※お車でご来場の方(お車を運転する方)には、酒類を提供致しません。2023.03.12
3/14(火) ZIP-FMにて、『音市音座DAY』開催!
3/14(火) ZIP-FMにて、今回の出演アーティストがゲスト・コメントで各番組に出演して、1日中、音市音座 2023を盛り上げる『音市音座DAY』を開催!
過去に開催された音市音座での楽曲もオンエア!お聴き逃しなく!2023.03.09
3/11(土)19:30~ 三重テレビにて特番 “今夜だけは『音市音座』”放送決定!
三重テレビにて、音市音座 特番 “今夜だけは『音市音座』”の放送が決定しました。
日時は、3/11(土)19:30~20:25
スターダスト☆レビューと豪華ゲストアーティストの夢のコラボレーションライブ!
名曲の数々をあなたにお届けします!お見逃しなく!2023.03.08
タイムテーブルを公開しました
2023.02.24
2023.02.22
2023.02.10
スペシャルゲスト:江口洋介 出演決定!オフィシャル2次先行受付開始!
2023.01.27
音市音座2023開催決定!&オフィシャル先行受付開始!
−日時−
2023年3月25日(土)
開場 12:30 / 開演 14:00 /
終演 19:30(予定)
−会場−
日本ガイシホール
※五十音順
GAISHI HALL STAGE
- ※スターダスト☆レビュー、パーカッションの林“VOH”紀勝は病気療養中のために出演致しません。予め、ご了承ください。
SHOWCASE STAGE
−全席指定−
7,000円(税込)
※出演アーティスト ファンクラブ/SFP会員料金
6,000円(税込)
- 〈重要〉このチケットは無断有償譲渡禁止です。同意の上、お申込みください。
- ※購入枚数制限:お1人様4枚まで。
- ※3歳以上はチケット必要です。
- ※出演者変更によるチケットの払い戻しはできません。
- ※チケットご購入後の公演延期・中止以外の理由に伴うキャンセル・変更・払戻しはできません。
- ※出演アーティストのファンクラブ会員のお客様は各ファンクラブ受付にてお申込みください。
- ※SFP WEB会員のお客様は、SFP WEB会員受付にてお申込ください。
- ※SFP MAG会員のお客様は、会報誌4月号(2月25日発行号)をご確認ください。
チケットご購入およびコンサートご来場についての
新型コロナウイルス感染拡大予防のお願い
弊社の開催するコンサートは、各自治体および各公演会場ならびに一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)の新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインに則り、コンサートを開催して参ります。
■一般社団法人コンサートプロモーターズ協会(ACPC)ガイドライン
https://acpc.or.jp/activity/newcoronavirus/guidelines.php
その他自治体等のガイドラインは下記の7のリンク集をご参照ください。
なお、本ガイドラインは屋内会場での公演を想定して基本的な対策方法を定めていますが、屋外会場での公演についても、開催地自治体や施設管理者等と協議の上で本ガイドラインの内容に即し必要な対策を講じます。
ご来場者様への主なお願いは以下の通りとなります。
1. チケット購入時のお願い
- ■当日の感染予防のため、すべてのご来場者様は以下内容をご了承の上、チケットをご購入ください。
- ※公演会場においては、マスクの着用をはじめ、主催者が示す新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願い致します。また一般的な禁止行為と同様、係員の指示に従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。またその場合は入場券の払い戻しは致しません。
- ① 必ず適切なマスクを正しく着用してご来場ください。(不織布マスクを推奨)
- ② 手洗い・手指の消毒の実施をお願いします。
- ③ 適切な身体的距離(互いに触れ合わない程度の間隔)の確保をお願いします。
- ④ 咳エチケットの徹底にご協力ください。
- ⑤ 会場内で飲食を行う際はマスクを外した状態での会話はお控えいただき、飲食中以外はマスクの着用をお願いいたします。また過度な飲酒はお控えください。
- ⑥ 当日ご来場前に自主検温を実施していただき、下記のいずれかに該当する場合はご来場をお控えください。
- ・発熱がある(目安として37.5度以上、または37.5度未満でも平熱よりも高い)
- ・その他、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある
- ・新型コロナウイルス陽性判定を受け、保健所等により定められる療養期間が経過していない
- ・過去5日以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けた者との濃厚接触がある(保健所等による特定のほか、事業所等からの周知や自主的な判断によるものを含む)
- ■当日会場での密集を回避するため、下記のような対策を取り入れる可能性がありますので予めご了承の上、チケットをご購入ください。
- ・開場・休憩時間の延長、退場時の規制退場等
- ・入場時のチケット確認(もぎり)の簡略化
- ・間隔を空けた入場待機列の設置 等
2. 公演当日のご来場前のお願い
- ■当日の感染予防のため、すべてのご来場者様に以下のご協力をお願い致します。
- ※公演会場においては、マスクの着用をはじめ、主催者が示す新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願い致します。また一般的な禁止行為と同様、係員の指示に従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。またその場合は入場券の払い戻しは致しません。
- ① 必ず適切なマスクを正しく着用してご来場ください。(不織布マスクを推奨)
- ② 手洗い・手指の消毒の実施をお願いします。
- ③ 適切な身体的距離(互いに触れ合わない程度の間隔)の確保をお願いします。
- ④ 咳エチケットの徹底にご協力ください。
- ⑤ 会場内で飲食を行う際はマスクを外した状態での会話はお控えいただき、飲食中以外はマスクの着用をお願いいたします。また過度な飲酒はお控えください。
- ⑥ 当日ご来場前に自主検温を実施していただき、下記のいずれかに該当する場合はご来場をお控えください。
- ・発熱がある(目安として37.5度以上、または37.5度未満でも平熱よりも高い)
- ・その他、新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある
- ・新型コロナウイルス陽性判定を受け、保健所等により定められる療養期間が経過していない
- ・過去5日以内に新型コロナウイルス陽性判定を受けた者との濃厚接触がある(保健所等による特定のほか、事業所等からの周知や自主的な判断によるものを含む)
3. 公演当日のご入場時のお願い
- ■会場の入口に手指消毒用の消毒液を設置致しますので必ずご使用をお願い致します。
- ■ご来場の際はお時間に十分な余裕を持ってご来場ください。ご入場の際は適切な身体的距離(互いに触れ合わない程度の間隔))を確保していただきますよう、よろしくお願い致します。(グッズ販売列・トイレ待機列なども含む)
- ■余裕を持った入場時間を設定し、券種や席種ごとの時間差での入場、開場時間の前倒し等を行う場合がありますのでご協力をお願い致します。
- ■入待ちはお控え頂くようお願い致します。
4. 公演会場内でのお願い
※公演会場においては、マスクの着用をはじめ、主催者が示す新型コロナウイルス感染予防対策にご協力をお願い致します。また一般的な禁止行為と同様、係員の指示に従っていただけない場合はご退場いただく場合がございます。またその場合は入場券の払い戻しは致しません。
- ① 必ず適切なマスクを正しく着用してご来場ください。(不織布マスクを推奨)
- ② 手洗い・手指の消毒の実施をお願いします。
- ③ 適切な身体的距離(互いに触れ合わない程度の間隔)の確保をお願いします。(グッズ販売列・トイレ待機列なども含む)
- ④ 咳エチケットの徹底にご協力ください。
- ⑤ 会場内で飲食を行う際はマスクを外した状態での会話はお控えいただき、飲食中以外はマスクの着用をお願いいたします。また過度な飲酒はお控えください。
- ⑥ 公演中の来場者様同士の接触・席間の移動等はお控えいただけますようお願い致します。(モッシュ・ダイブ・クラウドサーフなど)
- ⑦ 会場内での発熱や気分が悪いなどの症状が発生した場合は無理をせずにすぐに係員までお申し出ください。
- ⑧ 公演中の歌唱・声援については、マスクを着用した上で、周りのお客様の鑑賞を妨げない範囲でお楽しみください。
5. 退場時のお願い
- ■ご退場の際は適切な身体的距離(互いに触れ合わない程度の間隔))を確保していただきますよう、よろしくお願い致します。
- ■余裕を持った退場時間を設定し、券種やゾーンごとの時間差での規制退場等を行う場合がありますのでご協力をお願い致します。会場によっては退館までにかなりの時間を要する場合がございます。
- ■出待ちはお控えくださいますようお願い致します。
6. 公演後の対策
- ■公演当日、会場内に感染者(陽性者)がいたことが判明した場合は、ホームページ・SNS等での発信や、登録されている連絡先への通知等により、お客さまへ速やかに告知します。
7. 参考リンク
- ⇒厚生労働省「新型コロナウイルス感染症について」
- ⇒愛知県 「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」
- ⇒名古屋市観光文化交流局文化振興室策定「文化施設における新型コロナウイルス感染症拡大予防ガイドライン」(日本特殊陶業市民会館Webサイト)
- ⇒三重県 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた「三重県指針」ver.2
- ⇒岐阜県 「新型コロナウイルス感染症について」
- ⇒静岡県 「新型コロナウイルス感染症 緊急事態措置に係る静岡県実施方針」
コンサートのチケットご購入・ご来場にあたっては上記のお願い事項を必ずご参照ください。
皆様のご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。
サンデーチケットセンター
チケット詳細・お申込み
チケットぴあ〈Pコード:237-243〉
チケット詳細・お申込み
ローソンチケット〈Lコード:42069〉
チケット詳細・お申込み
イープラス
チケット詳細・お申込み
- ※当日の進行状況により、時間は前後することがございますので、予めご了承ください。
公演に関するお問い合わせ
サンデーフォークプロモーション
TEL:052-320-9100(12:00〜18:00)
主催
サンデーフォークプロモーション
企画/制作
サンデーフォークプロモーション
ラプソディ
後援
東海テレビ放送
ZIP-FM